
朝一で、病院へ。
昨日が休診だったせいで、一時間以上待った。
親に連れられて、病院に来ている中学生。
なんだか昔を思い出した。
自宅から近い行きつけの病院に病気をした時は、母が一緒について来てくれた事を。
親元を離れ、単身で暮らしを始めて、もう十年が経とうとしている。
子供の頃は、風邪でも何でも病気をすると、いつも思い切り親に甘えていた私。
もう子供じゃないから、当たり前だけど、風邪の対処にもなれてしまって、ただ病院へ行けばいいだけ、薬もらえば大丈夫と思っている。
病気をしても、心細い思いもあまりない。
当たり前だけど、どんどん大人になっていく。
大人になればなるほど、親の優しさや、苦労を感じることがある。
私は、昔、両親に宇宙人って言われたことがある。
親の想像する範疇を超えた事ばかりするので、意味が分からなくなったらしい。
同じ人間だと思うと、腹が立って仕方ないけれど、違う星から来たと思えば、怒りも収まるという理由から、宇宙人って思われていた時期がある。
それでも、なんでも、自由に生きてきた私。
今までも、これから先も、自由に生きていきたい。
ポジティブウィルスを撒き散らしながら絵を描く私は、今も宇宙人ですか?
コメントをお書きください